かみなみぶろぐ

意識低いです

去る4月10日に阪神5501Fのリニューアル後初めての試運転が行われました。阪神では検査後ユニットごとに試運転を行うため、リニューアル第1号の5501Fについては新色5501ユニットが旧色5504ユニットと混色編成を組んで試運転されました。
IMGP5172a_s
尼崎センタープール前ー武庫川

IMGP5162a_s
尼崎センタープール前ー武庫川

IMGP5174a_s
尼崎センタープール前ー武庫川
混色かどうか分かりにくい...

IMGP5177_s
甲子園駅
更新された5501号車側。
種別・行先表示がフルカラーLED化されています。

IMGP5178_s
甲子園駅
側面幕についても5700系と同型のものに交換されているようです。

IMGP5184_s
甲子園駅
混結部分です。転落防止幌にも差異が見られます。

IMGP5181a_s
甲子園駅
車内にはこれも5700系と同型の横長LCD画面が設置されています。

去る4月10日に山陽6002Fの試運転がありました。
IMGP5084a_s

東二見駅

IMGP5096a_s

白浜の宮駅

IMGP5097a_s

白浜の宮駅

IMGP5154_s

高砂駅

IMGP5155_s

高砂駅

6000F・6001Fの導入から1年が経過し、今年4月には3編成が導入され、着々と6000系が勢力を拡大させています。
3000系も古い車両から廃車が出ていますし、山陽電車の若返りが加速しそうですね。

2017年3月の改正で粟生線の昼間時急行が消滅し、西鈴~志染間も時間2本に減便されました。
ということで3月に粟生線の急行を撮りに行きました。
IMGP4896a_s
押部谷駅

IMGP4923_s
押部谷駅
6500系は6000系に比べてやたら切れやすいLEDをしていて驚きでした。そんなところ仕様変更しなくていいから…
 IMGP4941b_s
押部谷駅
 IMGP4953_s
押部谷駅
昼間には急行志染行きというイレギュラーな(?)列車が時間1本運転されていました。

IMGP4985a_s
志染駅~広野ゴルフ場前駅

IMGP4987a_s
志染駅~広野ゴルフ場前駅
6500系の粟生線急行は短い間のものとなってしまうのでしょうか…

IMGP5003a_s
志染駅~広野ゴルフ場前駅
急行小野行きは夕方の時間帯に1日1本のみ運転されていました。

IMGP4979a_s
志染駅~広野ゴルフ場前駅

IMGP5009a_s
 栄駅
IMGP5016_s
 栄駅

↑このページのトップヘ