かみなみぶろぐ

意識低いです

タグ:阪神

去る4月10日に阪神5501Fのリニューアル後初めての試運転が行われました。阪神では検査後ユニットごとに試運転を行うため、リニューアル第1号の5501Fについては新色5501ユニットが旧色5504ユニットと混色編成を組んで試運転されました。
IMGP5172a_s
尼崎センタープール前ー武庫川

IMGP5162a_s
尼崎センタープール前ー武庫川

IMGP5174a_s
尼崎センタープール前ー武庫川
混色かどうか分かりにくい...

IMGP5177_s
甲子園駅
更新された5501号車側。
種別・行先表示がフルカラーLED化されています。

IMGP5178_s
甲子園駅
側面幕についても5700系と同型のものに交換されているようです。

IMGP5184_s
甲子園駅
混結部分です。転落防止幌にも差異が見られます。

IMGP5181a_s
甲子園駅
車内にはこれも5700系と同型の横長LCD画面が設置されています。

あけましておめでとう~はもう使えないですが、今年もよろしくお願いします。

12/24
 IMGP4272_s
323系が運転を開始しました。このクリスマス限定幕いいですね。
IMGP4373_s
LCDの駅名部分の背景にうっすらその駅の名所(?)が表示されるのもなかなかお洒落ですね。
IMGP4346_s
長らく走ってきた103系もいよいよ環状線からの引退の時が近づいてきました。すでに2編成ほど宮原に疎開留置されているようです。

ところで
IMGP4258_s
キッザニアラッピングの1204Fが特急東須磨と直特尼崎に入るということで撮影しました。2016年3月のダイヤ改正後から1000/9000がなかなか本線運用に入らないこともあり、貴重な機会でした。
IMGP4412_s
IMGP4402_s
IMGP4413_s
何気に直特尼崎は初撮影だったりします。
IMGP4417_s
 また、西神山手線では12月の週末の臨時増発列車が運転されていました。
IMGP4422_s
 西神中央行き西行最終の1本前に運転されました。

 12/26
なんとなく思い立って快急難波を見に行きました。
IMGP4438_s
IMGP4439_s
IMGP4441_s
難波からは普通東生駒として運転するいわゆる化け電です。近鉄線内の輸送力確保と阪神からの難波直通を両立させる妙案といえます(なんば線内はこの列車の3分前に尼崎始発の10両快急が運転されます)。
IMGP4442_s
魚崎で下車しました。

本日10/31の早朝に近鉄奈良線富雄駅で車両故障を起こした電車が立ち往生したため、関係各線でダイヤが混乱するなど影響を受けました。このため、阪神なんば線では西九条駅西方の片渡り線を使用した折り返し運転が一部の列車で実施されました。
IMGP3514_s
IMGP3518_s
所定では近鉄車による大和西大寺行きの列車は阪神車による西九条行きとなりました。
IMGP3527_s
IMGP3524_s
5802F=DH02も快速急行西九条行きに充当されました。
IMGP3519_s
IMGP3526_s
両社の車両とも快速急行西九条行きの幕を収録してしないため、快速急行単体幕での運転となります。
IMGP3530_s
 西九条へ向かう列車は、西九条駅西方の渡り線を通って下りホーム2番線に入線。折り返し尼崎行きとして発車します。
IMGP3541_s
 快速急行は西九条や尼崎での折り返し運転となりましたが、各駅停車や区間準急は難波方面へ向かう列車もありました。
IMGP3577_s
 IMGP3602a_s
IMGP3641_s
西九条西方の渡り線を通り2番線に逆進入する列車です。
IMGP3672_s
 断続的に難波方面への列車が運転見合わせとなり、難波方面行き1番線のホームに人がいない光景も見られました。
IMGP3583a_s
IMGP3631a_s
 2番線では難波方面からの列車の間を縫って折り返す場面もあり、慌ただしく折り返し準備をする列車もありました。

2017/06/22 更新

消滅編はこちら

【阪急編】

神戸三宮~梅田間朝ラッシュ限定の10両固定編成の運用が増加し、これらは通勤特急運用の際に神戸方1両を女性専用車両として運転します。

image
神戸三宮駅の女性専用車両についての案内です。
image
女性専用車両には写真のようにステッカーが貼付されています。

image

女性専用車両専用乗車位置です。
現在この10両固定編成の8両には7000F、7002F、7004F、7012F、7021F、7027Fが、2両には7000系2両編成が使用されているようです。時々編成替えが行われるようで、8両編成が単独で運用されることもあります。

阪急神戸三宮行き山陽S特急が復活します。
IMGP3774_s
IMGP5410a_s
IMGP3778_s

2006年のダイヤ改正で一旦消滅しましたが、この度10年ぶりに復活することとなります。

【阪神編】

IMGP1435_s

IMGP2401_s
IMGP2399_s

区間特急が御影始発に延長され、新たに魚崎駅と尼崎駅に停車します。

IMGP4412_s
IMGP4402_s
IMGP4413_s

深夜帯の御影行き直通特急が尼崎行きに延長されます。

IMGP2397_1_s
IMGP4438_s
IMGP4439_s
IMGP4441_s

平日朝に1本大阪難波行き快速急行が運転されます。大阪難波からは東花園行き普通として運転されます。

IMGP2033_s
IMGP2035_s
IMGP2037_sIMGP5821a_s

IMGP2434_s
IMGP2439_s
IMGP2444_s

大和西大寺行き快速急行が平日1本運転されます。

IMGP2085_1_s
IMGP3706a_s
IMGP2178_s

 山陽車運用の阪神特急が新たに須磨浦公園~阪神梅田間で平日上下2本運転されます。夜間の高速神戸・新開地発着の便も存続しています。

御影行き急行が復活し、深夜に1本運転されます。(写真なし) この列車は特急御影行きを種別変更したもので、実質的には野田、武庫川、今津に追加停車するものです。なお、過去の西宮以西の急行と異なり、青木を通過し、魚崎に停車します。

IMGP1395_sIMGP1410_s
IMGP1396_s
IMGP1416_s
IMGP1417_s
IMGP2180_s

 神戸三宮~須磨浦公園間のみ運転の阪神車6両編成(=赤胴車)を使用した各駅停車の特急普通に種別変更され、赤胴車の普通運用が登場しました。 

【おまけ:神戸高速編】 
IMGP5676_s
IMGP5673_s
高速神戸3番のりば始発の
直通特急山陽姫路行きが早朝1本運転されます。2016年改正における直通特急の停車駅再編に伴い、改正以前の山陽特急直通特急の停車駅が等しいものになったため、改正以前の山陽特急直通特急に変更されたものです。そのため停車駅に変動はありません。また、山陽特急の運転範囲が山陽姫路~高速神戸から山陽姫路~東二見に短縮されています。
IMGP5681_s
 また、阪神車の充当に変更されたため、東方が阪急方面としかつながっていない3番のりばに阪神車が入線する貴重な列車となっています。写真のように、阪神車が高速神戸で並ぶシーンが見られるようになりました。

意識が低いのですべて網羅できていません。ご了承ください。(随時追加するかも)
登場編はこちら

【阪急編】
_IGP1353_s
 平日1本運転されていた上り急行梅田行きが消滅しました。(土休日は存続)
IMGP1272-1_s

平日2本運転されていた下り急行西宮北口行きが消滅しました。

IMGP1227_1_s

10両編成の通勤急行が消滅しました。
IMGP1295-1_s

IMGP7432_1_s

10両編成の下り特急が消滅しました。これに伴い神戸三宮解結後の増結編成の神戸三宮→西宮北口の回送も消滅した模様です。

【阪神編】

IMGP1123_s

IMGP1210_s
IMGP1114_s

須磨浦公園~神戸三宮間のみ運転の所謂各駅特急が普通に変更されました。

20160211_000253_1_s


IMGP7708_s

深夜に1本運転されていた御影行き直通特急が尼崎行きへ延長されたため消滅しました。

20160211_001142_s

神戸三宮2番線の夜間留置が無くなりました。

__ 007_s

これに伴い神戸三宮2番線始発の特急が消滅した模様です。この特急は高速神戸始発に延長されました。

20160123_181715-1_s

20160123_161623-1_s

B直特の停車駅変更に伴い「須磨~三宮間は各駅に停車」の幕が消滅しました。

20160314_172632_1_s

普通幕導入のため更新された方向幕には「須磨~神戸三宮間は各駅に停車」の幕が装備されました。方向幕の更新は2月ごろから始まったため、この幕は僅か1月あまりしか使用されませんでした。

c 015_s

c 016_s

c 018_1_s

深夜に1本運転される須磨行き特急が阪神車の運用に変更されたため、山陽車の須磨行き特急が消滅しました。(改正日の3月19日は近鉄奈良線のダイヤ乱れのため初日から山陽車の代走が走ったそうです…w)

c 024_1_s

改正前は高速神戸で普通須磨に幕回ししていましたが、改正後はしなくなったようです。

【おまけ:神戸高速編】

IMGP1147_s

列車標において下り阪神特急の各停区間の普通表示が特急表示に変更されました。

IMGP0844_1_s

早朝の東須磨始発新開地行き6両編成の普通が阪神車運用に変更されました。

S1680015_s

 S1680017_s
早朝の姫路行き山陽特急がB直通特急に変更されたため、山陽特急の東二見以東での運転が消滅しました。
IMGP7865_1_s
 平日1本運転されていた明石行き普通が東二見行きへ延長されたため消滅しました。

↑このページのトップヘ